現代の住宅では畳の使用が減っています。

私たちは少しでも畳の魅力を感じられるよう、畳雑貨を製作しています。

畳表には多彩なカラー、
畳縁には伝統的な模様や柄を取り入れたものから
モダンなものや洋風なデザインなどがあり

それらを素材を生かしながら畳雑貨を製作しています。

畳雑貨は、畳の柔らかさや和の雰囲気を重視しながら、
色鮮やかなデザインやパターンを取り入れて、畳の持つ豊かな表現力を引き出しています。

畳表のカラフルな魅力と畳縁の個性が融合し、
畳の特徴や畳文化をより身近に感じられるアイテムです。

伝統的な畳の美しさと、日本の和の心地よさを感じることができます。

私たちの畳雑貨は、日本発祥である畳の魅力を伝えるために制作しています。

畳の多様性や美しさを体感しながら
畳文化をより多くの方々に伝えていきたいと考えています。

ぜひ、私たちの畳雑貨、畳の表情と縁の魅力をお楽しみください。

・畳店は創業1916年 現在4代目
・2018年から畳店となりで雑貨販売
・畳縁の取扱い 600種類(2023年現在)
・今治市ゆるキャラ(バリィさん)と契約しオリジナル畳縁製作

【商品例】
コースター
いぐさスティック
いぐさしめ縄
※マルシェ・ワークショップのみでの販売